先輩方面白すぎて、目からウォッシャー液だわ
エストック株式会社

ABOUT 会社紹介

―――こんなの、家よりホームだっつーの

ここは「車好きのイカれた奴ら」の集まり。 ”エストック株式会社”って呼ばれてんだ。 最初はたくさんいた仲間たちも、 デカすぎる俺らの”車愛”にビビッて、気づいたらいなくなっちまった… っていうのは嘘で、 ”少数精鋭”で代表含めてスタッフは4人! 年齢関係なく、お互い知識を高めあったり、 業務を助け合ったりしながら、毎日楽しくやっております。 うちの仕事の特徴は、業務の幅が広いこと。 これ、大変そう~って思われがちなんですけれど、 業務の幅が広いってことは、それだけ車の知識を様々な角度から多く得られるってことだと思うんです! 働きながら、大好きな車のことを学べちゃうって、 おれらにとっては仕事というより”趣味”って感じかな…。 まぁ、会社のことを多くは語りません。 だって、写真を見ればもう伝わっちゃうと思うし!!

BUSINESS 事業内容

===取扱い製品===
【ケミカル製品】-------------------- ■クリーナー/ポリッシュ/シャンプー/ワックス  …愛車の汚れを落とす!輝かせる!守る! 【外装製品】-------------------- ■ナットキャップ/マーカーステー/ステンプレート/ナンバーフレーム/ランプ/反射板  …自分好みに愛車をドレスア~ップ♪ 【内装製品】-------------------- ■ハンドルスピナー/シフトノブ/エクステンション/アンドン/フロアマット  …車は使いやすさだけじゃない、カッコつけたっていいだろ? 【電装製品】-------------------- ■マーカーランプ/LEDパルプ/24V電球/ハロゲンパルプ/ポジションランプキット/回転灯/ワークライト/コンバーター  …やっぱりさ、光らせたいじゃん。 【生地製品】-------------------- ■生地/カーテン/キルト/フレンジ/カーテンレール  …「布から決める」、気分はファッションデザイナー!? 【ホーン製品】-------------------- ■ホーン取付金具/エアチャックキット/マグネットスイッチ  …輝かしい出発をキメる”ファンファーレ”を奏でてくれ。 【洗車製品】-------------------- ■カースイーバー/スポンジ/ブラシ/ポール/ハンディブラシ  …自分の手で洗うことで、愛車とのコミュニケーションにもなるだろ? 【冬期製品】-------------------- ■牽引ロープ/チェーン/シャベル/スノーブラシ/ブースターケーブル  …雪に埋まったって、絶対にオマエを見捨てたりしないからな…! 【その他製品】-------------------- ■カッティングシート/吊り輪/ミニのぼり/スイングハンドポップ …自分が乗っていて楽しいと思えないとイミがない★
===インターネットでの事業===
■ネット通販(Yahoo!ショッピング)  …自社のストアをネットで展開中!その商品数、なんと2000点以上!すごい?? ■Instagram/Twitter運用  …SNSでの情報発信も!新しく入荷した商品情報や店の営業情報まで◎ ■電子カタログ  …自社HPには、お客様に取扱い商品をより知ってもらうために、   電子カタログを公開中ッ!!

WORK 仕事紹介

===仕事内容===
■電話応対     ■接客対応 ■入出荷業務    ■発注業務 ■市内配送業務   ■ネット通販 などなど… ゆくゆくは―――― ◇商品開発に携わることも!?  …自分の考えたものが商品化される喜び。なかなか経験できませんよ! ◇道外での商品営業!?  …本州のお得意様のところで、商品の販売(営業)いただくことも☆
===特にこんなアナタと働きたい!===
◆車/トラックが好きな方 ◆PC基本操作(入力程度)ができる方 ◆向上心がある方 ◆力仕事が苦ではない方 スタッフが共通して全員持っているものは、 ズバリ!「車への愛」!!これが大事♪

INTERVIEW インタビュー

【未経験入社】「車しか勝たん」スタッフAさん
なんだか、賑やかそうな職場ですね…!!
これ、写真撮るときだけじゃないですからね!? 本当にいっつもこんな感じ…(笑) 堅苦しい感じじゃなくて、自分が出せるから安心して働けるんです。 優しくて頼りになる、面白い先輩方のおかげかな…な~んて!
お店の特徴を教えてください!
そうだなぁ~、やっぱり「愛車を使い心地良いものにするだけじゃなくて、 より自分好みにカッコよくできるアイテムが揃ってる」って点ですかね。 車ってただの乗り物じゃなくて、自分をどこまでも知らない世界に連れて行ってくれるもの。 ちょっと不安でも、コイツ(愛車)となら大丈夫って安心させてくれる…そんな存在なんです。 あれ、ちょっとカッコつけたこと言っちゃった…??
やりがいを感じるのはどんな時ですか?
お客様から感謝の言葉をもらえること、ですね! こんなもの置いてませんか?とか、 こういうことで今困っていて…って 自分たちを頼って相談してくれるんです!本当に有り難いですよね… こんな商品いかがですか?ってお客様のニーズにハマるものを提案で来たときは、 「こういうのが欲しかったんだよ~!兄ちゃん詳しいね!」なんて、褒められたりして☆

BENEFITS 福利厚生

===福利厚生===

■社会保険■交通費規定支給■賞与■昇給■無料駐車場■残業手当■有給■試用期間(3ヶ月/日給8000円)

FAQ よくある質問

自動車業界での経験が無いのですが、応募できますか?
もちろん!「車が好きだから」も立派な志望動機☆ うちは業務の幅が広いから、活かせない経験なんて無いと思っています。 経験より「もっと知りたい!」という、 向上心や探求心を重視しています!
販売系って休日が少ないって聞いたんですが…
うちは週休2日制!年間休日は119日としっかり確保◎ 月に2~3回の土日祝出勤をお願いしています。 多少力仕事もあるし、メリハリつけて働くことを大切にしています!! 休む時は休む。やる時はやる。ふざける時は本気でふざける(?)
どんな人が活躍していますか?
そうだなぁ…みんな個性を活かして活躍してくれていますが、 共通しているのは「とにかく車が好き」ってところと、 「知識を身に付けることに貪欲」ってところかな。 仕事だから知らなきゃ、というより 好きだから気になるし知りたい!ってイメージで みんな業務に取り組んでいるから、わからないことや気になることは、 自分からどんどん質問をしてくれるんです♪

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

エストック株式会社

月給19万~25万円※勤務年数による
森林公園(北海道)駅から徒歩11分
平日9:00~18:00/土曜9:00⋯

エストック株式会社

トラック用品を扱う軽作業スタッフ
月給190,000円〜250,000円
JRバス「厚別北2条東2丁目」降車、徒⋯
■9~17時 ■10~18時(日・祝の⋯
倉庫内軽作業スタッフ
時給920円〜
JRバス「厚別北2条東2丁目」降車、徒⋯
9~17時の間で1日3h~8hでOK!⋯